入会のご案内

入会について

事務局に所定の入会申込書等の提出が必要です。

 

入会金・年会費

1.入会金 新規入会 30,000円
交替入会 10,000円
(準会員) 10,000円
2.年会費 通常会費 72,000円
同(嶺南) 36,000円
特別幹事 36,000円
同(嶺南) 18,000円
(準会員) 20,000円

 

 

福井経済同友会の具体的な活動

交流活動

(1)会員相互の交流活動

福井経済同友会の会員は、福井県内一円に、しかも業種的に様々なことから、地域間、異業種間の交流が盛んであります。また、当会では産学官連携に重点的に取り組み、福井県はじめ市町、県内大学や高等教育機関などと積極的に交流を進めています。 

  • 定時総会・記念講演(5月)
  • 会員懇談会(7月~8月)
  • 例会(年4~5回)
  • 来年を語る会(12月)
  • 春季・秋季懇親ゴルフコンペ(年2回)

 

(2)他経済同友会との交流活動

  • 全国経済同友会セミナー(全国各地で開催)
  • 西日本経済同友会代表者会議(毎年7月、西日本各地で開催)
  • 西日本経済同友会合同懇談会(毎年10月、西日本各地で開催)
  • 経済同友会中央日本地区会議(毎年10~11月、中部地区で開催)
  • 経済同友会北陸会議(北陸3県で開催)
  • 日本海沿岸地域経済同友会代表幹事サミット(日本海沿岸地域で開催)

・・・・・他

会員サービス

(1)各委員会活動に加え、会員を対象に講演会や各種セミナーを開催しています。

【主な講演会】(講演時の役職で表示)

  • 小林栄三氏(福井県出身・伊藤忠商事社長)
  • 橋下徹氏(大阪府知事)
  • 田崎史郎氏(時事通信社)
  • 小林喜光氏(三菱ケミカルホールディングス社長)
  • 冨山和彦氏(経済同友会副代表幹事・経営共創基盤社長)
  • 吉崎敏文氏(日本IBM執行役員)
  • 齊藤義明氏(野村総合研究所未来創発センター室長)
  • 隈研吾氏(建築家)
  • 小林いづみ氏(経済同友会副代表幹事)
  • 山本昌仁氏(滋賀経済同友会副代表幹事・たねや社長)
  • 龍造寺健介氏(本多機工社長)
  • 北城恪太郎氏(経済同友会終身幹事・日本IBM相談役)
  • 松田邦紀氏(在香港日本国総領事館大使兼総領事)
  • 松平定知氏(元NHKアナウンサー)
  • 志賀俊之氏((公益)経済同友会副代表幹事
  • 日産自動車㈱取締役 副会長)
  • 小林哲也氏(㈱帝国ホテル取締役会長)
  • 坪内千佳氏(㈱GHIBLI代表取締役)
  • 山下真輝氏(㈱JTB日本版DMOサポート室長)
  • 鈴木宏一郎氏(㈱北海道宝島旅行社 社長)
  • 大山健太郎氏(仙台経済同友会代表幹事 アイリスグループ会長)
  • 上原茂氏(大正製薬㈱ 社長)
  • 齋藤和紀氏(エクスポネンシャル・ジャパン㈱ 社長)
  • 中湊晃氏(三井物産㈱ エグゼクティブ・リサーチ・フェロー・㈱三井物産戦略研究所 特別顧問)
  • パトリック・ハーラン氏(芸人・ふくいブランド大使)
  • 藤吉雅春氏(リンクタイズ㈱取締役・Forbes JAPAN編集長)
  • 杉本達治氏(福井県知事)
  • 遠藤功氏(株式会社シナ・コーポレーション 代表取締役)
  • 矢野和男氏(株式会社日立製作所 フェロー・株式会社ハピネスプラネット代表取締役)

・・・・・他 

(2)会報誌「あけぼの」を発行しています。

委員会活動のご紹介

福井経済同友会は9つの委員会を設置しております。各委員会を通じて地域経済社会の諸問題について自由闊達に議論を深めながら活動に取り組んでおります。各委員会の活動内容は、次のとおりです。

交流促進/文化研究委員会 魅力的な行事の企画・運営を担い、交流促進を図る。福井県開催の2024年4月全国セミナーの準備・PRを行う。
次世代イノベーション委員会 他の委員会活動への参加を積極的に促し思考領域を広げつつ組織力のさらなる向上を目指し、新規会員拡大に向けた啓蒙活動を強化する。
人づくり委員会 福井の次代を担う人づくりのため、教育機関や他団体と連携しながらキャリア教育研究に取り組む。
地域創生委員会 近未来の地域活性化策を研究しつつ、福井県の目指すべき地域像を探る。
交流人口・観光促進検討委員会 県、福井県観光連盟との観光施策の協議提案、地域ブランディグの提案、実践を行う。また関係各所とのまちづくり施策の協議提案も行っていく。
DX研究委員会 県内企業のDX促進を図るための企画、運営を行っていく。また福井大学産学官連携本部協力会を所管する。
脱炭素社会(カーボンニュートラル)を考える委員会 2050年カーボンニュートラルに向け、講師を招いての勉強会、カーボンニュートラル及び国産木材の活用策の調査・研究並びに検討会、国・県との連携・意見交換会を行っていく。
SDGs持続可能な社会を考える委員会  企業へのSDGsの理解促進、企業の持続的な価値創造とSDGsの追求に取り組み、福井らしいSDGsの在り方を考えて行く。
ウェルビーイング社会を考える委員会 “社会的に良好な状態”に注目し、関連するキーワードを対象とした文献検索、県内外への視察見学、有識者へのインタビューなどを通じて「ウェルビーイングな社会のあり方」について研究する。

提言活動

主な提言

  • 「総合エネルギー大学校(仮称)」福井設立に関する提言
  • 「福井県における市町村合併に向けての緊急提言」
  • 「新時代のリーダー像に関する提言」
  • 「地方行財政に関する提言」
  • 「教育問題に関する提言」
  • 「市町村合併に関する提言」 
  • 「福井県の競争力向上は、つまるところ『人づくり』 ~「人づくり」の産学官連携強化への提言~」
  • 「まずは『経営理念』の真の実践を ~アンケート調査にみる福井県企業のCSR現状と課題、そして提言~」
  • 「『福井』の価値創造ビジョンめざして ~個性と強みを活かした地域経営のモデルを~」
  • 「21世紀を支える知識基盤社会構築のために教育環境の再構築を 福井から実現する『人づくり』は『先生づくり』『親づくり』
    ~教育インフラの現状を打破、教育者 教育システム創造に関する提言~」
  • 「激変する時代の中で、求められるビジネスモデルの再構築 ~新たな分野に挑む福井県企業~」
  • 「福井の地域経営戦略を描くシンクタンク構想」
  • 「企業イノベーションは輝く女性から ~アンケート調査にみる福井県内企業の従業員の働く意識~」
  • 「官民協働で築く地域の自立 ~福井県内市町村の行財政改革と市町村合併から~」
  • 「グローバル化時代の地域企業経営 -今後求められる経営スタイルとは-」
  • 「低成長時代の企業経営 -長寿企業に学ぶ経営法則-」
  • 「人口流失から還流へ ~U・Iターンを地域の持続的な成長につなげるために~」
  • 「北陸新幹線金沢開業に向けた福井が取るべき対策 ルックイースト&ルックウエストへ 北陸の西の玄関口として館愛犬と北信越の結節点お目指す」
  • 「福井創生にキャリア教育力を!~学力、体力、志力の福井県へ~」
  • 「大転換期における地域企業経営~たゆまぬイノベーションへの挑戦~」
  • 「北陸新幹線延伸に向けた県都創生~急ごう!10年後の実現に向けて~」
  • 「しあわせ元気産業」の創設~高齢化が生み出す新たな地場産業~
  • 「福井のおもてなし十策」
  • 「福井の担い手づくりを目指して」産学連携の課題解決型キャリア教育活動報告
  • 「南越駅(仮称)周辺地域整備の提言」
  • 「北陸新幹線福井駅周辺整備に関する提言」
  • 「北陸新幹線開業に向けた「福井らしさ」の強化を目指して ~「プライド・ホイール」活用による福井の魅力づくり~」
  • 「芦原温泉駅周辺地域整備の提言」
  • 「JR敦賀駅周辺整備への提言~鉄道と港のまちづくり~」
  • 「地域の経済界とともに構築する福井型キャリア教育の提言」
  • 「文化ゾーン整備と県・市庁舎移転の提言 ~夢のあるまちづくり10年後の県都福井へ~」

・・・・・他

海外視察

  • 米国最新ビジネス調査
  • イタリア視察
  • ベトナム・タイ産業視察ミッション
  • 台湾最新ビジネス視察
  • ベトナム・ハノイ海外視察
  • シンガポール・ジャカルタ海外視察
  • 香港視察
  • アメリカ西海岸視察

・・・・・他