8月例会講演会並びに会員懇談会が開催されました。

カテゴリ講演会

掲載日2024.08.02

IMG_3934.JPG

 

IMG_3939.JPG

 2024年度の「8月例会講演会」は、株式会社ニッセイ基礎研究所 生活研究部 人口動態シニアリサーチャー 天野 馨南子氏をお迎えし「福井経済界こそが、福井人口の未来を握る。~エビデンスが語る、僅か半世紀で出生数6割減の真因~」と題してご講演いただきました。
 天野氏は、少子化や人口減少について客観的な統計データを示した上で、少子化を議論する上で重要な指標である出生数について福井県は1995年と比較して6割も減少していることや、福井県内の20代前半女性は福井県内での未来を見通しにくく多数の転出につながっていること等の現状についてご指摘いただくと共に、日本で依然として大きい男女間の賃金格差を埋めることによる女性活躍推進を強く求められました。
 講演会では約100名の方々が熱心に耳を傾けておられました。
 また、講演会終了後には官学の来賓者を交えて、会員懇談会を開催し親睦を深めました。